【重要】受付センターからのメールが届かない方へ

 ヤフーメールやhotmail、Gmailなどのフリーメールをご利用のお客様より、当センターからの「仮受付メール」、「本受付メール」が正常にお届け出来ていないとのご連絡を多く頂いております。

原因としましては、当センターからのメールが迷惑メールと間違えられ、受信画面に出てこない場合があります。
そのため、迷惑メールフォルダやゴミ箱に自動的に振り分けられている可能性がありますので、ご確認頂きますようお願い致します。また、なりすましメールと判断され受信不可となっている場合などが考えられます。
お使いのメールソフトやプロバイダ、モバイルメールの設定など、こちらから解決できない原因につきましては、お手数をおかけしますが、下記の項目をご覧のうえ、解決方法をお試し頂きますようお願い致します。

1.メールの設定により受信できなくなっているケース
◆フリーメール(Gmail/Hotmail/Yahoo!メールなど)をご利用
 メールの設定により、迷惑メールやなりすましメールと判断され、正常に受信できていない場合がございます。メールソフトの設定をご確認ください。
◆モバイルメールアドレス(docomo,au,SoftBank,Y!mobileなど)をご利用
 ・メール受信拒否の設定をされているケース
  『@sodaigomi-kankyo.city.fukuoka.lg.jp』を受信できるようドメイン設定をお願い致します。
 ・なりすましメール拒否設定をしているケース
  なりすましメール拒否設定を無効にして、受付センターからのメールが届くかお試しください。
  ドメイン設定方法、なりすましメール拒否設定については各社のホームページをご確認の上、設定ください。
2.メールソフトやウイルス対策ソフトの機能により、迷惑メールに振り分けられるケース
ご使用のメールソフトやウイルス対策ソフトの設定により、自動的に迷惑メールに振り分けてしまっている可能性がございます。
この場合は、受付センターのドメイン『@sodaigomi-kankyo.city.fukuoka.lg.jp』を迷惑メールから除外して頂く設定をお願い致します。
3.プロバイダの迷惑メールサービスにより、ブロックされているケース
プロバイダによっては、迷惑メールをブロックする無料サービスが標準設定されている場合があります。
セキュリティソフトやウイルス対策ソフトの設定を確認して頂いても問題ない場合、ご利用のプロバイダに同サービスがあるか、ご確認ください。
4.メールボックスの最大容量を超えてしまっているケース
最大容量が決まっているメールサービスをご利用の場合にメールが貯まり過ぎ、メールが受信できない場合があります。この場合は不要なメールや古いメールを一定程度削除して容量を増やしてから再度受信ください。
5.メールアドレスを間違えて入力されているケース
1〜4に該当しない場合、ご入力頂いたメールアドレスが間違っている可能性があります。
◆ お客様からのお申込み後、受付センターより下記メールを送信致しております。
 1. お申込みと同時に仮受付メールが送信されます。
 2. 2日以内に本受付メールを送信致します。

上記の回答で解決されない場合はお手数ですが粗大ごみ受付センター(092-731-1153)にお電話ください。